バジとお花とおすわりと

お散歩中におすわり」継続中。

「おすわりなんて誰でもできるよー」と、簡単なことのように思えますが、いろんな意味を含んでいるので続けています。おすわりするということは一つのカーミングシグナルでもあるので、それをいろんなところで行うことで自分を落ち着かせるという方法です。詳しく知りたい方はしつけ教室のインストラクターさんや、訓練士さんにご相談くださいねw

降り続いた雨で、だいぶお花が落ちてしまったのでこれが最後のチャンスかも?と、うちの敷地内に咲いている、なんていうお花か知らないけど^^; バジと一緒に写真を撮りました。

バジに「ここジャンプ」って指を指して言っただけで、前のことを覚えていたのか、自分でおすわりしてポーズ決めました。

OK(解除)を出すまでじっとしていたからエライね。いいこだね。

ところで何かお気づきでしょうか? 花が白いんですわ。

写真が白飛びしているとはいえ。バジの顔も白いね…w

5月3日に撮影したときは鮮やかなピンクだったのにね。

 

さて…今日も楽しく遊ぼうか〜。

あ、それとネームタグを新しくしました☆

 

バジの迷子札

赤いハート型ですw ここで購入。
かわいいでしょ? VIRGO ( ヴァルゴ ) というのはバジのニックネームで「バジ」という名前が彼にとって印象が良くなくなったとき(名前を呼んで叱ってはいけません^^;)、Virginia を男性形にして、一旦名前をリセットしたのです。で、今は「ばるちゃん」「バジ」の2つがだいたい使われてたりします。

やはり「バジ」のほうが彼にとってもわかりやすい(=注目させたいとき反応が一番いい)。いろいろ変えて混乱させてしまっているかもしれません。

これからは気をつけます、名前の使い方…。

バジとお出かけ

バジと先日のトレーニングジムへ

時間があるので寝たり

お散歩したり

焼き鳥屋さんにて

味付けなしの特別注文(笑)で焼き鳥食べたり。

まぁだ〜?(↑串を抜きました)

やった!「おっけー」って聞こえたから、食べられる!

ばくばくばくー!おいしー!とりにくだいすき。

私はつくねと皮食べましたがこちらもおいしかったです。

あと馬肉屋のおじちゃんに試食もらって、かわいがってもらったり。

まんざらじゃないね。食べ物くれる人はいい人。

馬肉やさんでおもちゃ買ったので遊ぶ。

もぉー絶対離さない。
昨日の穴掘りで鼻の上、すりむいてる :o

がぶっ。
ただ噛んでいるだけならいいんだけどちぎろうとして引く引く…。

腕がちぎれる

ゲット :mrgreen:

早速綿出しに励んでいました。

そして、時間が来たので受講した。トレーニングは、といえば?

初回、オリエンテーションでバジがどんなことで困っているかとか
どんなときにどんな反応をするか、飼い主はそれにどう対応しているか
インストラクターさんのお二人を交えておいでーで遊ぶとか
いろいろしました。ここで受講クラスを決めるらしい。です。(初級のイントロダクトリーとか次のノービスとか)

で、私の対応もできてるし、バジもおもちゃを離したりとかはできるので(おもちゃの種類によるけど)
今後ノービスクラスで通うことになりました。6年も一緒にいたら息も合ってくる程度だけど。

バジだけじゃなくてジンジャーもPJも通いたいんだけどね。

いろいろ話をしているうちにわかったというか…
こうすればバジはきちんとできるという手段を私は知っているのに、「でもめんどくさいから」というほんの少しの甘えた理由でバジの問題行動につながっているということが。しかもその「めんどくさいから」していないことが、無意識の習慣になりつつある。
全部めんどくさいが原因。立つのめんどくさいから座ったままとか、クリッカーを使って教えればバジに対して非常にわかりやすいし好きな方法なのに、おやつがないとかクリッカーが手元にないとか。省略して「ちゃんと!」と怒鳴ること(駄目な例ですw)で済ませてしまっているのでいつまでも進展しないのだなと。

今年の目標は「脱・めんどくさい」で行きます。少なくとも犬のハンドリングに関しては。
バジはがんばらなくていいので私ががんばるね〜 :-P