【老犬生活】ぶーは前庭疾患

こんばんわん。

IMG_223.jpg

ぶーは、来月、17歳の誕生日を迎えます。
おめでたいことです。
17年だって。
信じられないよね。信じてるけど。
バースデーケーキ買ってあげようかな?

が、先日、立った姿勢を保つことが出来なくなりました。
首も、自然と右側に曲がってしまいます。

IMG_205.jpg

↑今まではこんな感じで、後ろ足が自由でない分、前足をハの字にして上体を支えていました。
どんなに横にして寝かせようとしても、起きちゃってた。

今は左前足を地面につけられない。上の写真のように上体を支えることも出来ない。支えても四肢で立てません。(;_;)
病院では、前庭疾患と言われました。
前庭疾患って何?
正しくは突発性前庭疾患。
原因は不明で、耳などに炎症があったり、他に疾患がないかチェックしていっての消去法で、最後に診断される病気なのだそうです。
老犬に多く、症状は、突然フラフラする、嘔吐する、首が曲がる、眼振などだそうです。
 徐々に回復していくケースが多いようです。

ここで書いた排尿介助も、私一人では出来なくなってしまいました。
まあ、無理矢理片手片手でできなくもないのですが、片手でおなかを押そうとしてもプレスよりもピンチになってしまうので、ぶーがしたいと思っているときにはきっかけとしていいのだけど、絞るときには痛いだろうな。。。と。。。

協力者がいて二人でやる場合には、一人がしゃがんで足を前に出し(コサックダンスみたいな)、ぶーの上半身をまたがせて手でも支えて、もう一人が後ろ足を支えつつ絞るみたいな感じが、負担が少ないのではないだろうかと。

ぶーは腰も曲がっているので、上記の方法でやってもおしっこがおなかに当たってしまうことがあります。なので、やっぱり、体を吊して支えられるようなものがあったほうがいいんだろうな。

ぶーの居場所をリビングに移動しました。
ちっこいのが、邪魔しに来ます。

_IGP4277.jpg

ちなみに、ノーおむつキャンペーンなどを実施していたのですが…(;^_^A
立たせるのが難しくなって、復活しました。
おしっこが出て体が濡れると、ひゃうぅん…と悲しそうに泣くため。
うんちも柔らかいことが多くなって、毛に付着するとシャンプーせざるを得ないため、自分で出す前に絞るんですが(寝かせたまま)、そのとき、おなかに力が入るとおしっこも出ちゃうようです。

でも…犬ってすごい、すばらしいと思うのは。
彼の本当の気持ちはわからないけれど、歩けなくなったり、立てなくなったりしても、自分で解決していこうという前向きな姿勢。適切な姿勢を考えて、実践してる。
そんなぶーを見ていると「病気になっちゃった…」なんて悲しい気持ちに浸っていられないのです。

泣いているより出来ること探した方がいいじゃん。

老犬・高齢犬ブログがたくさん。いろいろ参考にさせてもらっています。
           ↓

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ